ブルガリア トロヤン陶器 モノトーンシリーズ小皿 プレート 小サイズ 直径18cm
トロヤン陶器の伝統的な柄や温もりはそのままに、 さまざまな料理やモダンな食卓との調和をイメージした 「モノトーンシリーズ」。
シンプルなデザインが料理を引立てます。
18cmサイズは料理の取り皿やケーキ皿など、使いやすいサイズです。
素材:陶器 <サイズ> 直径:180mm 高さ:35mm 生産国:ブルガリア <ご注意> 手作り品ですので若干サイズの誤差が生じる場合がございます。
電子レンジ・オーブン・家庭用食洗機に使用できます。
ひとつひとつ手作りで製造しているため、若干の色むらや 絵の具の飛び、凸凹などがありますが、 大量生産の工業製品とは異なるハンドメイドならではの 特徴として、ご了承いただきますようお願い致します。
弊社取り扱いのトロヤン陶器は、厚生労働省管轄の 「(財)東京顕微鏡院、食と環境の科学センター」において、 食品検査(鉛、カドミウムの溶出試験)を通して正規輸入 されておりますので、安心して食器としてお使いいただけます。
BACK<トロヤンのしずく> ブルガリアの陶芸の起源は、7世紀末の建国の頃にさかのぼります。
トラキアや古代スラブ、ビザンチン、中央アジアなどの陶器の影響を受け、 数多くの伝統文化を融合しながら、独自の発達を遂げてきました。
とくにブルガリアを東西に走るバルカン山脈中央部のトロヤン地方に伝わるトロヤン陶器は、地元で採れる粘土の質の良さや特徴のある伝統的な模様や色、バラエティに富んだ形のもつ温もりのある美しさから、ブルガリアの代表的な陶器として注目されています。
熟練工によってひとつひとつ手作業で作られているトロヤン陶器は、 同じものがふたつとありません。
絵の具を落とし、串で伸ばして描かれる独特のマーブル模様は ブルガリア語で「トロヤンスカ、カプカ=トロヤンの雫」と呼ばれ、 19世紀の著名な画家が描いた教会の壁画が基礎となって 受け継がれてきたといわれています。
あたたかみのある、色や形に加え、日本人の好みを伝えデザインを オリジナルで作った「モノトーン」シリーズも洗練された美しさと 親しみやすさを持っています。
- 商品価格:2,268円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5.0(5点満点)
ブルガリ 関連ツイート
RT @katatakaosan: スクワットを行うよりもやせる。そして下半身をひき締める最強の種目!
『ブルガリアン』スクワットはヒップアップ効果がずば抜けている。2日に1回やると、あれ足長くなってない!?って言われるようになる。期待大。
間違ったフォームは怪我をするから…@xcKhhwLWWPCVaOY 2019/03/21 22:59
釣具と迷った挙げ句、くたびれた財布を買い換えることにした
さらばブルガリ(予定)@Ypwtcyad_Wtm 2019/03/21 23:34
さて、ブルガリアンやりますか...(嫌い
@hatori_qed 2019/03/21 21:22